公開日 / 2025年1月6日
最終更新日 / 2025年1月6日
Breast screening
妊娠中は乳腺が発達してくるので、乳がんが発見しづらくなります。また授乳中の乳がんは予後が悪いこともわかっています。妊娠の機会に、乳がんをチェックして安全で安心な妊娠生活を過ごしましょう。
対象 | 胎児心拍が確認できた妊娠初期(妊娠10〜14週頃)の方。 特に35歳以上の妊婦さん、乳がん家族歴がある妊婦さんにおすすめします。 |
---|---|
受診日時 | 月曜日 14:00 - 16:00 所要時間10~20分 |
検査担当 | 女性検査技師 |
画像診断 | 乳腺外科専門医 |
検査結果 | 妊娠12〜15週または、16〜19週の健診時に医師よりお話します。 必要に応じて、早めにご連絡させていただくことがあります。 |
費用 | 4,500円(税別) |
予約方法 | 下記から「診察」の中の「妊婦乳腺エコー」を選択し、日付を選んでください。 |
注意事項 | 妊婦乳腺エコーはX線を使わない検査です。痛みもなく、妊娠中も安心して検査を受けていただけます。 検査時にゼリーを使用します。大切な衣服の着用はご遠慮ください。 お申込み はこちら |