「愛される病院を目指して」医師と助産師、看護師が、安全なお産と皆様の健康をしっかりお守りします。
  • 診療のご案内
  • 病院概要
  • 取り組み


治療・学会・講演の実績

 

1. 分娩実績





分娩実績

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
分娩数 1659 1433 1487 1449 1288 1462 1521 1534
内)帝王切開 374 332 323 328 274 323 311 304
内)緊急帝王切開 173 168 120 117 109 128 139 148
帝王切開率 22.5% 23.2% 21.7% 22.6% 21.3% 22.1% 20.4% 19.8%
セミオープン率 7.6% 7.3% 8.7% 7.0% 7.2% 6.6% 5.1% 5.1%

2. 手術実績

産科手術

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
産科手術数 803 829 806 758 651 709 663 620

婦人科手術

2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
婦人科手術数 356 337 346 279 328 298 346 295
内)内視鏡手術 128 140 136 109 115 107 166 147

婦人科手術件数推移





婦人科手術件数

3. 高度生殖医療実績

2007年より高度生殖医療は高崎ARTクリニックにて実施しています。

4. 学会・講演会等実績

  • 2015年

    2015/2/25 平成26年度子宮がん検診従事者講習会(参加)
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬県医師会
    ●場所:群馬メディカルセンター
    2015/2/28 性犯罪・性暴力被害者支援講演会 (参加)
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬県
    ●場所:群馬県庁
    2015/3/7
    ~3/8
    臨床研修指導研修会(参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:群馬県
    ●場所:県庁
    2015/3/7 平成26年度第3回(第156回)集談会 (参加)
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会
    ●場所:マーキュリーホテル
    前橋
    2015/4/9
    ~4/11
    第67回日本産婦人科学会学術講演会 一般演題 (発表)
    「同一術者によるネーゲリ鉗子分娩の実際、ならびに牽引回数を含めた因子と転帰との関連:87例の後方視的研究」
    松本直樹、池田申之、竹中俊文、矢崎聡、佐藤雄一
    ●参加者:佐藤雄一・池田申之・松本直樹
    ●主催:日本産婦人科学会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2015/4/27 第60回日本生殖医学会学術講演会(参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本産婦人科学会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2015/5/10 第3回関東胎児心エコー研究会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:関東胎児心エコー研究会
    ●場所:順天堂大学D棟カンファレンスルーム
    2015/5/29
    ~5/31
    第15回日本抗加齢医学会総会
    生殖可能年齢女性では抗ミュラー管ホルモン値は体脂肪率および血清25ビタミンD値と関連する
    佐藤 雄一, 本田 由佳, 福田 小百合, 細川 モモ, 宇野 薫, 森 恵愛, 長基 友寿, 副島 義臣, 鈴木 光幸
    ●参加者:佐藤雄一・本田由佳
    ●主催:日本抗加齢医学
    ●場所:福岡国際会議場
    2015/5/30 平成27年度第1回群馬県医師会母体保護法指定医師研修会 (参加)
    ●参加者:長島勇・矢﨑聡・竹中俊文
    ●主催:群馬県医師会
    ●場所:群馬県医師会
    2015/6/13 第2回母子栄養懇話会
    シンポジウム座長 佐藤雄一
    シンポジウム発表 調理部須田
    妊娠中期の栄養状態と母体体格・出生体重に関する検討
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:母子栄養懇話会
    ●場所:ルークホール
    東京
    2015/7/10
    ~7/12
    第51回日本周産期・新生児学会学術集会
    一般演題(発表)
    「妊娠糖尿病のリスク因子の検討 新基準採用後の当院の統計調査から」
    矢崎 聡, 竹中 俊文, 池田 申之, 鈴木 光幸, 佐藤 雄一, 清水 俊明
    ●参加者:池田申之・矢﨑聡
    ●場所:ヒルトン福岡シーホーク 福岡
    2015/7/18 平成27年度群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会第157回集談会(参加)
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2015/9/5 平成27年度第2回群馬県医師会母体保護法指定医師研修会(参加)
    ●参加者:長島勇・佐藤仁・池田申之・久保祐子
    ●主催:群馬県医師会
    ●場所:群馬県医師会小会議室
    2015/9/10 第55回日本産科婦人科内視鏡学会学術集会
    一般口演「子宮内膜症」
    座長:佐藤雄一
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本産科婦人科内視鏡学会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2015/10/16
    ~10/17
    第56回日本母性衛生学会総会・学術集会(参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本母性衛生学会
    ●場所:盛岡市民ホール 岩手県
    2015/10/30
    ~10/31
    第25回日本乳癌検診学会学術総会(参加)
    ●参加者:秋山直道
    ●主催:日本乳癌検診学会
    ●場所:つくば国際会議場
    2015/10/31 第31回群馬周産期研究会総会
    一般演題発表 矢崎聡
    妊娠糖尿病(GDM)のリスク因子の検討 新基準採用後の当院の統計調査からStudy of risk factors for gestational diabetes mellitus
    矢﨑聡  本田由佳 竹中俊文  池田申之  鈴木光幸  佐藤雄一  清水俊明
    ●参加者:矢﨑聡・池田申之
    ●主催:群馬周産期研究会
    ●場所:群馬大学
    2015/11/7
    ~11/8
    第30回日本女性医学学会学術集会
    生殖可能年齢女性の卵巣予備能に関連する因子の検討
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本女性医学学会
    ●場所:メルパルク名古屋
    愛知県
    2015/11/7
    ~11/8
    第31回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会 一般演題発表
    「妊娠糖尿病のリスク因子の検討」
    原田 文子、矢崎 聡、本田 由佳、鈴木 光幸、竹中 俊文、池田 申之、 佐藤 雄一、清水 俊明
    ●参加者:原田文子・本田由佳
    ●主催:日本糖尿病・妊娠学会
    ●場所:リーガロイヤルホテル東京
    2015/11/14 平成27年度第2回集談会(158回)(参加)
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会
    ●場所:群馬メディカルセンター
    2015/11/26
    〜11/27
    第33回日本受精着床学会総会 (参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本受精着床学会
    ●場所:TFTホール
    東京
    2015/12/5 順天堂大学産婦人科同窓会研究会 (参加)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:順天堂大学産婦人科同窓会
    ●場所:後楽園ホテル
    2015/12/13 第4回関東胎児心エコー研究会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:関東胎児心エコー研究会
    ●場所:筑波大学
  • 2014年

    2014/1/18 第3回群馬県胎児心臓研究会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬県胎児心臓研究会
    ●場所:前橋 小児医療センター
    2014/1 論文発表(症例報告,共著)
    Ectopic pregnancy in a cyst of the canal of Nuck Obstetrics and Gynecology 2014; 123(2 part2): 472-476.
    ●発表者:松本直樹
    2014/1 論文発表(原著,所属:深谷赤十字病院)
    Labor induction using modified metreurynters plus oxytocin at an institution in Japan:a retrospective study
    Clinical and Experimental Obstetrics & Gynecology 2014; 41(1):10-16.
    ●発表者:松本直樹
    2014/2/20 マタニティフィットネスコンベンションin関東「産むための身体作り」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本マタニティフィットネス協会
    ●場所:東京
    2014/2/24 武田製薬社員向け講演会「子宮内膜症」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:武田製薬
    ●場所:高崎エテルナ
    2014/2/28 日本新薬社員向け講演会「子宮内膜症」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本新薬
    ●場所:高崎 日本新薬営業所
    2014/4/6 マタニティフェスタ
    「妊娠中から始めるお母さんと赤ちゃんのためのアンチエイジング講座」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本マタニティフィットネス協会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2014/4/10
    5/29
    計7回
    高崎市医師会看護専門学校 講義
    ●参加者:佐藤雄一
    ●場所:高崎市医師会看護専門学校
    2014/4/18
    ~4/20
    第66回日本産科婦人科学会学術集会
    「産褥風疹ワクチンは有効か」ポスター発表
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本産科婦人科学会
    ●場所:東京国際フォーラム
    第66回日本産科婦人科学会学術集会
    「過多月経に対するマイクロ波子宮内膜焼灼術の実践と短期的治療効果:横断研究」
    ●参加者:松本直樹
    ●主催:日本産科婦人科学会
    ●場所:東京国際フォーラム
    2014/4/21
    ~5/26
    計5回
    講義「母性看護2各論」
    ●参加者:池田申之
    ●主催:パース大学
    ●場所:パース大学
    2014/6/2
    ~6/23
    計4回
    高崎市医師会看護専門学校(助産学科)講義
    ●参加者:竹中俊文
    ●場所:高崎市医師会看護専門学校
    2014/6/6
    ~6/8
    日本抗加齢医学会
    「簡易型自記式食事歴質問表による食事調査と抗ミュラー管ホルモンの関連」演題発表
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本抗加齢医学会
    ●場所:大阪国際会議場
    2014/7/13
    ~7/15
    第50回日本周産期・新生児学会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本周産期・新生児学会
    ●場所:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ
    2014/7/25
    ~7/26
    日本DOHaD研究会
    「非妊時BMIおよび妊娠中の体重増加量と出生体重に関する検討」ポスター発表
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本DOHaD研究会
    ●場所:東京成育医療センター
    2014/7/31
    ~8/1
    日本受精着床学会
    「栄養と妊娠力」シンポジウム
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本受精着床学会
    ●場所:ハイアットリージェンシー東京
    2014/8/1 日本受精着床学会 市民公開講座
    「栄養と妊娠力~産むための身体作り」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本受精着床学会
    ●場所:東京医科大学
    2014/9/6 群馬県産婦人科医会・群馬産科婦人科学会研修会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬県産婦人科医会・群馬産科婦人科学会
    ●場所:群馬メディカルセンター
    2014/9/12 高崎実地医科ミーティング
    「女性特有の症状からみる疾患の診断と治療」
    ●参加者:佐藤雄一
    ●場所:高崎ワシントンホテル
    2014/11/7 日本乳癌検診学会
    ●参加者:秋山直道
    ●主催:日本乳癌検診学会
    ●場所:前橋ベイシア文化ホール
    2014/11/14 マタニティフィットネスコンベンション in 関西「不妊治療最前線」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本マタニティフィットネス協会
    ●場所:大阪
    2014/11/15 宮城県医師会女性アスリートのための講演会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:宮城県医師会
    ●場所:仙台
    2014/11/21
    〜11/24
    国際糖尿病学会 ポスター発表
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:国際糖尿病学会
    ●場所:シンガポール
    2014/11/23 第59回 神奈川胎児エコー研究会アドバンス講座
    ●参加者:矢﨑聡
    ●主催:神奈川胎児エコー研究会
    ●場所:学術総合センター国立情報学研究所
    2014/11/25 群馬県子宮内膜症フォーラム
    「当院における子宮内膜症治療の実際」講演
    ●参加者:佐藤雄一
    ●場所:前橋ロイヤルホテル
    2014/12/4
    ~12/5
    日本生殖医学会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本生殖医学会
    ●場所:東京 京王プラザホテル
    2014/12/6 順天堂大学同窓会研究会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:順天堂大学同窓会研究会
    ●場所:後楽園ホテル
    2014/12/14 第2回関東胎児心エコー研究会
    ●参加者:池田申之・矢﨑聡
    ●主催:関東胎児心エコー研究会
    ●場所:高崎市総合保健センター
    2014/12/16 NCPR講習会:インストラクター
    ●参加者:里羽雄一・池田申之
    ●場所:佐藤病院
  • 2013年

    2013/1/19
    2/26
    アンチエイジング栄養セミナー
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:佐藤病院
    ●場所:佐藤病院
    6階
    2013/1/26
    〜1/27
    SSセミナー
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:SS研究会
    ●場所:京王プラザホテル
    2013/3/23 小児医療センターオープンカンファレンス(参加)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬県立小児医療センター研修会議室
    ●場所:群馬県立小児医療センター
    2013/4/27
    5/18
    セミナー前編・後編
    「妊娠のための身体づくり」●参加者:佐藤雄一
    ●主催:佐藤病院
    ●場所:高崎ARTクリニック
    佐藤病院
    2013/5/9
    〜5/12
    第65回日本産婦人科学会学術集会
    一般演題
    「巨大な奇胎を自然娩出した後に妊娠性疱疹を発症した全胞状奇胎の一例」
    松本直樹●参加者:佐藤仁、長島勇、松本直樹
    ●主催:日本産科婦人科学会
    ●場所:札幌
    ロイトン札幌、ホテルさっぽろ芸文館、札幌プリンスホテル、札幌市教育文化会館
    2013/5/21 富士製薬社内勉強会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:富士製薬
    ●場所:高崎ビューホテル
    2013/5/31 性犯罪捜査担当女性警官向け講義
    「産婦人科医から見る性犯罪と性の知識」●参加者:佐藤仁
    ●主催:群馬県警察
    ●場所:警察本部大会議室
    2013/6/1 第2回胎児心臓研究会(参加)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬県立小児医療センター
    ●場所:群馬県立小児医療センター
    2013/6/4 「心とからだのキレイ塾
    ~女性の体と病気の予防~」●参加者:佐藤雄一
    ●主催:本庄市民総合大学
    ●場所:本庄市民総合大学
    2013/6/7 第2回日本DOHaD研究会年会(参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:DOHaD研究会
    ●場所:日本栄養研究所
    2013/6/13 第26回埼玉県産婦人科医会北部ブロック学術集会(参加)
    ●参加者:松本直樹
    ●主催:埼玉県産婦人科医会
    ●場所:埼玉県深谷市
    2013/6/16 第125回関東連合地方部会(参加)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:関東連合産科婦人科学会
    ●場所:都市センターホテル
    2013/6/26 警察学校講義
    「法医実務専科 妊娠出産に伴う検視と性的外傷」●参加者:佐藤仁
    ●主催:群馬県警察
    ●場所:群馬県警察学校
    2013/6/28
    〜6/30
    抗加齢医学会(参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本抗加齢医学会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2013/7/7 H25年度女性医療セミナー(参加)
    ●参加者:松本直樹
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:東京都千代田区
    2013/7/12 日本周産期新生児学会 発表
    「生殖可能年齢女性では体脂肪率・血中ビタミンD値が抗ミュラー管ホルモン値に関連する」●参加者:本田由佳、佐藤雄一
    ●主催:日本周産期新生児学会
    2013/7/13 NPO法人ラサーナ主催市民公開講座
    ~女性の病気予防とウェルエイジングを考える~
    「子宮頚がんの予防と現状2013」●参加者:佐藤雄一
    ●主催:NPO法人ラサーナ
    ●場所:ホワイトイン高崎
    2013/7/14
    〜7/15
    第49回周産期・新生児医学会学術集会(参加)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:周産期・新生児医学会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2013/7/20 NCPR講習会  インストラクター
    ●参加者:池田申之
    ●主催:高崎市医師会看護学校
    ●場所:高崎市医師会看護学校
    2013/7/21 日本産婦人科医会NCPRインストラクターフォローアップコース(受講)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:市ヶ谷
    2013/7/27
    〜7/28
    性教育セミナー (参加)
    ●参加者:長島 勇
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:会津大学
    2013/8/31 平成25年度群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会・群馬県小児科医会 合同研修会 (参加)
    ●参加者:長島 勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会・群馬県小児科医会
    ●場所:群馬メディカルセンター 大ホール
    2013/9/7 NCPR講習会 インストラクター
    ●参加者:池田申之
    ●主催:佐藤病院
    ●場所:佐藤病院
    2013/10/3 日本分娩研究会(参加)
    ●参加者:長島 勇
    ●主催:日本分娩研究会
    2013/10/3 日本臨床栄養学会 発表
    「BDHQと食事写真分析からみた現代若年女性の体格と栄養摂取状況についての検討」●参加者:宇野、佐藤雄一●主催:日本臨床栄養学会
    ●場所:京都
    2013/10/4 日本母性衛生学会(参加)
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:日本母性衛生学会
    ●場所:大宮ソニックシティ
    2013/10/12
    〜10/13
    第40回日本産婦人科医会学術集会・宮城県大会 (参加)
    ●参加者:佐藤仁、長島勇、川端正清
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:宮城県仙台市
    江陽グランドホテル
    2013/10/13
    〜10/16
    American society for reproductive medicine (参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:ASRM
    ●場所:USA Boston
    2013/10/26 第16回オープンカンファレンス(参加)
    ●参加者:池田申之
    ●主催:県立小児医療センター
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2013/11/2 第29回群馬周産期研究会総会(参加)
    ●参加者:池田申之、長島勇
    ●主催:県立小児医療センター
    ●場所:群大医学部附属病院臨床大講堂
    2013/11/6 高崎東高校
    性に関する講演『思春期における性感染症について』●参加者:佐藤仁
    ●主催:県立高崎東高校
    ●場所:県立高崎東高校
    2013/11/7 平成不妊研究会 (参加)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:平成不妊研究会
    ●場所:六本木
    2013/11/9 NCPR講習会:インストラクター
    ●参加者:池田申之
    ●主催:高崎市医師会看護学校
    ●場所:高崎市医師会看護学
    2013/11/10 第84回埼玉産科婦人科学会・埼玉県産婦人科医会後期学術集会
    一般演題
    「Nuck管嚢胞内に発生した異所性妊娠」●参加者:松本直樹
    ●主催:埼玉産科婦人科学会・埼玉県産婦人科医会
    ●場所:埼玉県さいたま市
    2013/11/15
    〜11/16
    第58回日本生殖医学会学術講演会・総会
    一般演題発表
    「生殖可能年齢女性では血中25 ビタミンD 値が抗ミュラー管ホルモンに関連する」
    佐藤雄一
    「不妊クリニック受診患者の風疹抗体保有状況について」
    堀川隆●参加者:佐藤雄一、堀川隆、政井哲兵●主催:日本生殖医学会
    ●場所:神戸国際会議場
    神戸ポートピアホテル
    2013/11/25 あすか製薬社内研修会 講師
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:あすか製薬株式会社
    ●場所:高崎アーバンホテル
    2013/11/30 平成25年度第2回(第152回)
    群馬県県産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会集談会 一般演題
    『過多月経に対するマイクロ波子宮内膜焼灼術の実践』●参加者:松本直樹
    ●主催:群馬県産科婦人科学会・産婦人科医会
    ●場所:県医師会メディカルセンター
    2013/12/15 MUJ2014 東京大会 講演
    ファイナリスト対象●参加者:佐藤雄一
    ●主催:ミス・ユニバース・ジャパン2014
    ●場所:東京 椿山荘
  • 2012年

    2012/1/14〜
    1/15
    スポーツドクター研修
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本体育協会
    ●場所:東京
    2012/1/28〜
    1/29
    SSセミナー
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催者:SS研究会
    ●場所:京王プラザ
    2012/2/14 子宮頸がん巡回講演IN高崎市 みどり幼稚園
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:NPO法人ラサーナ
    ●場所:高崎市みどり幼稚園
    保護者先生70名
    2012/3/1 群馬県HPVワクチン学術講演会
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会・群馬県医師会
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2012/3/1 産業医 実地研修
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:高崎市医師会
    ●場所:三益半導体工業
    2012/3/3 平成23年度第3回群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会集談会(第147回)
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会
    ●場所:マーキュリーホテル
    2012/3/8 平成23年度子宮がん検診従事者講習会
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇
    ●主催:群馬県医師会
    ●講師:群馬メディカルセンター 大ホール
    2012/3/17 第13回オープンカンファレンス
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬県立小児医療センター
    ●場所:群馬県立小児医療センター研修会議室
    2012/3/29 HPVワクチンセミナー ~子宮頸がん撲滅を目指して~
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇、佐藤雄一●主催:群馬県医師会・群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会・群馬県小児科医会・群馬県内科医会●場所:群馬ロイヤルホテル
    2012/4/14
    〜4/15
    第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    ●参加者:長島 勇
    ●主催:日本産科婦人科学会
    ●場所:神戸ポートピアホテル/神戸国際展示場
    2012/4/15 NPO 子宮頸がんセミナー
    ●参加者:佐藤雄一●主催:山名八幡
    ●場所:山名八幡
    2012/4/16〜
    6/4
    高崎市看護専門学校看護学科講義
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催者:高崎市看護専門学校
    ●場所:高崎市看護専門学校
    2012/4/17
    〜4/19
    高崎市看護専門学校助産師学科
    講義 基礎助産学
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:高崎市看護専門学校
    ●場所:高崎市看護専門学校
    2012/4/18 西毛ワクチン研究会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:MSD
    ●場所:ビューホテル
    2012/5/12 平成24年度第1回「産婦人科・保険診療講習会
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会・群馬県医師会
    ●場所:マーキュリーホテル
    2012/5/15 高崎おかみさん会 会員向けの女性の健康セミナー
    ●参加者:佐藤雄一●主催:高崎おかみさん会
    ●場所:佐藤病院6階
    会員12名
    2012/5/26 平成24年度群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会第148回集談会
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇
    ●主催:群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会
    ●場所:群馬大学医学部附属病院 アメニティ講義室
    2012/6/5 第10回群馬県骨粗鬆症学術講演会
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬県医師会/群馬県整形外科医会/    群馬産科婦人科学会/群馬県産婦人科医会
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2012/6/19 角田病院 スタッフ勉強会「子宮頸がんの現状と予防策」
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:NPO法人ラサーナ
    ●講師:村角田病院
    職員90名
    2012/6/22 第5回群馬県生殖医学会
    ●参加者:長島 勇
    ●主催:群馬産婦人科学会/群馬県産婦人科医会/群馬県生殖医学会
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2012/6/22
    〜6/24
    第12回日本抗加齢医学会総会・学術集会
    一般演題
    ミスコンテスト応募者における体格・体組成・健康状態に関する検討
    佐藤雄一
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本抗加齢医学会
    ●場所:パシフィコ横浜 会議センター
    2012/6/29 幹部警察官に対する研修
    「妊娠・出産に伴う検視と性的外傷」
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:群馬県警察本部
    ●場所:群馬県警察学校
    2012/6/30 子宮内膜症セミナー
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:日本新薬
    ●場所:ヴィラフォンテーヌ汐留
    2012/7/8
    〜7/10
    第48回日本周産期・新生児医学会学術講演会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本周産期・新生児医学会
    ●場所:大宮ソニックシティ
    2012/7/16 第146回ICD講習会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本眼感染症学会
    ●場所:パシフィコ横浜
    2012/7/29 第35回性教育指導セミナー全国大会
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:福井県県民ホール
    2012/7/30 乳がん検診従事者講習会
    ●参加者:秋山直道
    ●主催:高崎市医師会
    ●場所:高崎市総合保険センター
    2012/8/18
    〜8/19
    TOG総会
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:東京オペグループ
    ●場所:京王プラザ
    2012/8/25 群馬県産婦人科医会研修会
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇●主催:群馬産婦人科学会/群馬県産婦人科医会
    ●場所:群馬メディカルセンター 大ホール
    2012/8/30
    〜8/31
    第30回日本受精着床学会総会・学術講演会
    一般演題
    凍結融解胚移植におけるアシステッドハッチング(AHA)の有効性についての検討
    ○政井哲兵●参加者:佐藤雄一、政井哲兵
    ●主催:日本受精着床学会
    ●場所:大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
    2012/9/1
    〜9/2
    第31回日本思春期学会総会・学術集会
    コテージディスカッション佐藤雄一 子どもの食事が危ない!~思春期の栄養を考える~●参加者:佐藤 仁、佐藤雄一、長島 勇●主催:日本思春期学会
    ●場所:軽井沢プリンスホテルウエスト
    2012/9/8
    〜9/9
    12/8
    〜12/9
    2013/2/16
    〜2/17
    日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会 応用科目ⅠⅡⅢ
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本体育協会
    ●場所:ベルサール飯田橋駅前
    2012/9/9 平成24年度 関東ブロック協議会
    シンポジウム 久保祐子
    「女性医師が就労を継続していくために」-群馬県医師会と当院での取り組みと今後の課題-
    ●参加者:久保祐子、長島 勇、佐藤 仁●主催:関東ブロック産婦人科医会
    ●場所:ホテルニューオータニ幕張
    2012/9/15 第3回市民公開講座
    女性の健康を考える「子宮頸がん予防啓発」
    ~子宮頸がんの現状と予防策~
    ●参加者:佐藤雄一●主催:NPO法人ラサーナ●場所:ホワイトイン高崎
    2012/9/15 第14回オープンカンファレンス
    ●参加者:池田申之、竹中俊文
    ●主催:群馬県立小児医療センター
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2012/10/6 第28回群馬周産期研究会総会
    ●参加者:竹中俊文
    ●主催:群馬周産期研究会br>
    ●場所:群馬大学医学部附属病院 アメニティー講義室
    2012/10/6
    〜10/7
    第39回日本産婦人科医会学術集会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:リーガロイヤルホテル大阪
    2012/10/12 第61回日本感染症学会東日本地方会学術集会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本感染症学会
    ●場所:ホテル日航東京
    2012/10/13 群馬産科婦人科学会・群馬県産婦人科医会集談会(第149回)
    一般演題 佐藤雄一
    不妊クリニックにおける初診時AMHと内膜症の関係●参加者:長島 勇、佐藤雄一●主催:群馬産科婦人科学会 群馬県産婦人科医会
    ●場所:マーキュリーホテル
    2012/10/18
    〜10/20
    全国医師国保健康保険組合連合会
    第50回全体協議会●参加者:佐藤 仁
    ●主催:全国医師国保健康保険組合連合会
    ●場所:ホテルニューオータニ博多
    2012/10/27
    11/14
    11/28
    丸の内朝大学
    (女性限定)美活・妊活クラス
    いつかのために今からできること
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:丸の内朝大学
    ●場所:佐藤病院6F
    国際ビルB2F 「ABC Cooking Studio 丸の内グラウンド」
    2012/11/1 プロゲスチン研究会
    ●参加者:佐藤雄一、長島 勇
    ●主催:群馬産婦人科学会/群馬県産婦人科医会/県医師会
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2012/11/2 平成24年度 健やか親子21全国大会
    (母子保健家族計画全国大会)
    ●参加者:長島 勇
    ●主催:厚生労働省・群馬県・一般社団法人日本家族計画協会・社団法人母子保健推進会議●場所:ベイシア文化ホール
    2012/11/3 平成24年度群馬県母性衛生学会総会並びに研究集会
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬県母性衛生学会
    ●場所:群馬大学医学部保健学科
    2012/11/8
    〜11/9
    第57回日本生殖医学会学術講演会・総会
    ポスター発表
    AMHは卵の質を評価する指標となり得るか?
    ○政井哲兵●参加者:政井哲兵、堀川隆●主催:日本生殖医学会
    ●場所:長崎ブルックホール
    2012/11/10 胎児心エコー研修会 第1回
    ●参加者:池田申之、竹中俊文
    ●主催:群馬県立小児医療センター
    ●場所:群馬県立小児医療センター
    2012/11/14 日本生命 子宮頚がん予防&女性の病気予防
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本生命
    日本生命のスタッフ募集の女性の集まりで講演 80名
    ●場所:ロイヤルチェスター前橋
    2012/11/15 第28回日本分娩研究会
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:日本分娩研究会
    ●場所:アクロス福岡
    2012/11/16
    〜11/17
    第53回日本母性衛生学会総会・学術集会
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:日本母性衛生学会
    ●場所:アクロス福岡
    2012/11/22 第152回ICD講習会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:日本外科感染症学会
    ●場所:ホテルニューオータニ幕張
    2012/11/23
    〜11/25
    TOG冬季研修会 IN広島2012
    ●参加者:佐藤 仁
    ●主催:東京オペグループ
    2012/12/1 平成24年度家族計画・母体保護法指導者講習会
    ●参加者:佐藤 仁、長島 勇
    ●主催:日本医師会
    ●場所:日本医師会大講堂
  • 2011年

    2011/1/16 日本抗加齢医学会専門医講習会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本抗加齢医学会
    2011/1/22 サイトメガロ感染症講演会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催者:日産婦日産医群馬県支部
    ●場所:高崎市総合福祉センター
    2011/1/27 ジエノゲスト研究会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日産婦日産医群馬県支部
    ●場所:ホテルサンダーソン
    2011/1/29 SSセミナー
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:SS研究会
    ●場所:京王プラザホテル
    2011/3/8 平成23年子宮がん検診従事者講習会
    ●参加者:長島勇
    ●主催:群馬県医師会
    ●場所:メディカルセンター
    2011/5/13 第4回群馬県生殖医学会
    ●参加者:佐藤雄一、堀川隆
    ●主催:日産婦日産医群馬県支部
    ●講師:ホテルサンダーソン
    2011/5/14
    〜5/15
    TOG実践セミナーIN福岡
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:東京オペグループ
    ●場所:福岡
    2011/5/25 ひまわり褒章2011(公衆衛生・母子保健分野)「ひまわりの会」
    ●参加者:佐藤仁
    2011/5/27
    〜5/29
    日本抗加齢医学会学術集会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本抗加齢医学会
    ●場所:国立京都国際会館
    2011/5/28 平成23年度日産婦日産医群馬県支部総会・第145回集談会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日産婦日産医群馬県支部
    ●場所:群馬メディカルセンター
    2011/6/1 第9回群馬県骨粗鬆症学術講演会
    ●参加者:長島勇
    ●主催:日産婦日産医群馬県支部
    ●場所:ホテルサンダーソン
    2011/6/15 平成23年度「産婦人科・保険診療講習会」
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日産婦日産医群馬県支部
    ●場所:マーキュリーホテル
    2011/7/31 性教育指導セミナー 性教育の可能性 ―つながりを求めて―」
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:大分県産婦人科医会
    ●場所:別府ビーコンプラザ
    2011/8/20 TOG総会
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:東京オペグループ
    ●場所:ホテルオークラ
    2011/8/27 日産婦日産医群馬県支部研修会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日産婦日産医群馬県支部
    ●場所:群馬メディカルセンター
    2011/8/29
    〜8/31
    第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇、内田美穂
    ●主催:日本産科婦人科学会
    ●場所:大坂国際会議場
    2011/9/9
    〜9/10
    受精着床学会学術集会
    (高崎ARTクリニック一般演題)
    ●講師:佐藤雄一
    ●主催:日本受精着床学会
    ●場所:京王プラザホテル
    2011/9/18 分子整合栄養医学講座
    ●参加者:佐藤雄一
    ●場所:品川シーサイドホテル
    2011/10/1 第12回オープンカンファレンス
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬県立小児医療センター総合周産期母子医療センター
    ●場所:群馬ロイヤルホテル
    2011/10/7
    〜10/9
    日本産婦人科医会学術集会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日本産婦人科医会
    ●場所:浜松グランドホテル
    2011/10/9
    〜10/10
    第45回神奈川胎児エコー研究会 アドバンス講座
    ●参加者:池田申之
    ●場所:東京学術センター
    2011/10/15 平成23年度第2回(第146回)集談会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●場所:マーキュリーホテル
    2011/10/22
    〜10/23
    日本体育協会公認スポーツドクター養成講習会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:財)日本体育協会
    2011/10/22 第27回群馬県周産期研究会
    ●参加者:池田申之
    ●場所:群大アメニテイーモール
    2011/10/22 群馬周産期研究会
    ●参加者:池田申之
    ●主催:群馬周産期研究会
    ●場所:群馬大学
    2011/10/28
    〜10/30
    日本母性衛生学会学術集会
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:日本母性衛生学会
    ●場所:国立京都国際会館
    2011/11/18 TOG冬季研修会 IN箱根
    ●参加者:佐藤仁
    ●主催:東京オペグループ
    ●場所:箱根プリンスホテル
    2011/11/27 日本抗加齢医学会専門医講習会
    ●参加者:佐藤雄一
    ●主催:日本抗加齢医学会
    2011/12/3 母体保護法指導者講習会
    ●参加者:佐藤仁、長島勇
    ●主催:日本医師会
    ●場所:日本医師会 大講堂
    2011/12/3 順天堂大学同窓会研究会
    ●参加者:佐藤雄一、池田申之
    ●場所:品川プリンスホテル
    2011/12/8
    〜12/9
    日本生殖医学会学術集会
    (高崎ARTクリニック一般演題)
    ●参加者:佐藤雄一
    ●場所:パシフィコ横浜
    2011/12/18 分子整合栄養医学 ベーシックセミナー
    ●参加者:池田申之
    ●場所:AP品川

5. 書籍

2012 タニタとつくる美人の習慣(講談社) 細川モモ著 佐藤雄一コラム執筆
2017 今日から始めるプレコンセプションケア(ウィズメディカル㈱) 佐藤雄一著
2021 生理で知っておくべきこと(日経BP社)細川モモ著 佐藤雄一コラム執筆・医療監修

6. 論文発表

2012/4 助産師が行う超音波検査
●著者:松本直樹ほか
●雑誌名:写真でわかる助産技術(初版)
34~44頁
2012/5 関東連合産科婦人科学会誌
49巻29~33頁●著者:松本直樹ほか
●雑誌名:群馬県医師会報、782巻 9号 p61-63 2013年 9月
2012/9 精神疾患合併妊娠26症例の後方視的検討
●著者:松本直樹ほか
●雑誌名:埼玉産科婦人科学会誌
42巻147~150頁
2012/9 婦人科がん治療専門病院でない施設における子宮体癌治療の実際
●著者:松本直樹ほか
●雑誌名:埼玉産科婦人科学会雑誌
42巻3~10頁
2012/9/8 Pemphigoid Gestationis after Spontaneous Expulsion of a Massive Complete Hydatidiform Mole
●著者:松本直樹ほか
●雑誌名:Case Rep Obstet Gynecol 2013: Article ID 267268
2013/9 「妊娠と喫煙」
●著者:池田申之
●雑誌名:群馬県医師会報、782巻 9号 p61-63 2013年 9月
2013/12/1 過多月経に対するマイクロ波子宮内膜焼灼術の実践
●著者:松本直樹
●雑誌名:群馬県産婦人科医会誌 21(2):1-8

相談コーナー