新型コロナウィルス感染拡大予防のため規制対応しております。詳しくはHPのお知らせTOP画面をご確認ください
当院では里帰り出産を受け入れしております。分娩は予約制になっておりますので、当院にて分娩をご希望の方は、お早めに下記「里帰り分娩予約フォーム」にて分娩予約をお願いします。
初めて佐藤病院を受診される方は、保険証と母子手帳、紹介状をご持参の上、ご予約の上ご来院ください。(予約方法は下記参照)診療は完全予約制となっております。
里帰りより前に帰省が可能で、下記に該当する方は当院への来院をおすすめします。(水曜日以外)
この時は、紹介状等の必要はありません。かかりつけの産科での健診日によって「妊婦健診票」が使えない場合があります。
◇合併症をお持ちで、あらかじめ医師に相談しておきたい方(こちらは紹介状をお持ちください)
◇無痛分娩など分娩方法を相談しておきたい方
◇超音波検査で赤ちゃんを詳しく見て欲しい方(20週以降)
◇助産師に相談しておきたいことがある方
◇各種教室等について相談しておきたい方
◇その他あらかじめ医師に相談しておきたいことがある方
妊娠34〜36週位にはお里帰りし、受診していただくようおすすめします。リスクのある方や計画無痛分娩希望の方は、妊娠34週までに受診をお願いします。
HP診療予約→「後期里帰り」よりご予約ください。(月・火・木・金・土 9:30)
受付時、かかりつけ医の紹介状(※)をご提出ください。お里帰り初回の診察時は、血糖検査、超音波スクリーニング、助産師指導や事務手続き等をさせていただくため、3-4時間がかかります。
2回目以降の診療予約は「産科」にてお願いいたします。
※紹介状には、妊婦健診中の検査結果(手書きではなく、検査会社からの結果や電子カルテのコピーなど)を同封してもらってください。
帰省の際に各種学級を受講いただけます。全て予約制ですので、院内ロビーの予約機またはホームページよりご予約ください。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせいただくか、院内見学会にご参加ください。
産婦さんがご希望の場合、個室ご利用の患者様に限り、健康なご家族の「付き添い入院」が可能です。セキュリティのため、付き添い入院時に申請書の提出と、院内に滞在中は「つきそい名札」の着用をお願いいたします。掛け布団の貸出・管理費として1泊500円(税抜)を退院会計時に精算させていただきます。事前注文でお食事は朝食500円、夕食1,000円でご提供できます。お食事は、お部屋に配膳させていただきます。
※あらかじめ、「@sato-hospital.gr.jp」からのメールを受信できるように設定下さい。メールの受診設定方法については、ご契約の携帯電話会社にお問い合わせ下さい。
※お返事は、数日間かかる場合がございます。よろしくお願いいたします。数日してもお返事が届かない場合は、恐れ入りますが、再度送信してください。
※フォームで送られる情報はHTTPS通信(暗号化通信)しております。
Copyright 2007-2018 Satohospital All Rights Reserved.